今日で6時間コースの利用4回目!

 

私は7回認定を受けたので、あと3回・・・。

 

貴重な時間です。

 

それはそれは、本当に幸せな時間・・・。

 

6時間コースの利用は、二箇所利用してみました。

 

今日いる産院は、産婦人科クリニックの個室を利用させてもらえるので、

 

ここで過ごせる日が最高¨̮♡︎

 

ベッドもあるからいつでも休める(寝れる)。

 

小上がりの畳間があるので、私はそこでちゃぶ台の上でPCと書類広げて仕事を・・・。

 

そして、個室なので、電話OK。

 

仕事の電話くらいしかしないけど・・・。

 

あとは、個人的に病院の予約とか変更とかなんかあったらそんな電話。

 

あ、美容院の予約も入れたいなーーー。

 

気づけば間が空いてる・・・。

 

 

 

今朝、上二人の男の子を送って、

 

 

クリニックに入り、手続きを済ませてから三男を預けて

 

個室でリラックス〜¨̮♡︎

 

 

結局自宅にいると、家事など目についたことやっちゃったりして、

 

ファミサポの人にお世話に来てもらってる時間でも、

 

赤ちゃんの鳴き声とか聞こえたらすぐに様子見に行ってしまうし・・・。

 

少し体休めようかなって、別室のソファで座って目を瞑っても鳴き声がしそうでソワソワして眠れなかったり・・・。

 

 

家では落ち着かないから、こうして子供から一歳離れてたった一人の時間って、

 

 

本当に幸せ♪

 

 

お昼の食事は栄養バランスの良いものが出てくるし、15時にはおやつも出てきます。

 

 

家に居たら、朝もそうだし昼もそうだけど、常にバタバタしてるから座って食事したことなんてほとんどない・・・。

 

あ、夜もだ。

 

夜も、座って1分もたたずに、だれかが、あれとってー。これとってー。こぼしちゃったー。

 

だれかが泣くか喧嘩してたりとか。

 

ゆったりとした中で食事できるっていうのはほんと幸せだし、

 

無音の中で、PC開いてやりたいこと(やらなくちゃいけないこと)が捗るのも嬉しいし、

 

 

疲れたらシーンとした中で、体休めたりストレッチもできて、

 

 

気が向いたら本も読める。

 

 

なんて素敵なんでしょう???

 

 

 

三男は、あと1年くらいは保育園に預けられないので、

 

 

まだまだ落ち着かない日が続くな〜・・・。

 

 

これからどんどん目が離せなくなっていくから、ますます大変になってくるなぁ・・・。

 

 

産後ケアが使えなくなったらどうしよう???🤣

 

 

来月までには消化する予定だから、こんな至福の時間が持てるのもあとわずか・・・。

 

 

貴重な時間、楽しませていただきます。

 

 

ちなみに私の市町村では、

 

・通所6時間   2000円

・通所3時間   1000円

・訪問型3時間  1200円

 

 

です。

 

本当にありがたいです¨̮♡︎

 

 

 

おすすめ: